セルの編集・データ入力効率UP⬆️

❀応用❀

セルの編集

ゆーきゃす
ゆーきゃす

こんにちはんばんこー--🙋‍♀️🌤️🌙ゆーきゃすです🐭🍎

今回は効率の良いセルの編集方法を載せていきます。
細かい部分ではありますが、これをやるのとやらないのとでは、
だいぶ時間の差が出てくると思いますので、身に付けていきましょうっ!

セルの数値や文字列を、一部分だけ編集したい時、どうやっていますか??

もしダブルクリックで編集していたら、ショートカットキーのF2キーで操作してみましょう!

例として、『効率悪い編集方法』を、『効率良い編集方法』に変えていきましょう!

セルを選択する

まず編集したいセルを選択します。

F2キーを押す

ショートカットキーでもある、F2キーを押します。

すると編集時に出るカーソルが文字の最後に現れます。

編集をする

カーソルを移動させ、『悪い』をBackspaceキーで削除し、『良い』に打ち直します。

Enterで確定

Enterで確定します。

確定すると、下のセルに枠が移動されます。

わざわざダブルクリックする必要が無くなりました🙆‍♀️

効率良いデータ入力

次は、アクティブセル(選択されたセル)の移動を、入力したい範囲の中を順に移動できるようにして、効率よくデータ入力していく方法です。

大量のデータ入力が必要な時に役立ちます。

通常、入力していくと、次の列に移動するためにマウス移動する必要が出てきます。

下の例でいうと、【山口】と入力したら、次に年齢を上から打ちたい時、

年齢の一番上にカーソルを持っていき、また下まで入力。下まで入力したら、また身長の上までカーソルを持って行ってーっと、いちいちマウス移動するのが少し手間です。

マウス移動しなくてもセルの入力移動ができるようにしていきましょう。

入力する範囲を指定する

あらかじめ、入力する範囲を全て選択します。

大量のデータがある場合は、ショートカットキーを使って選択しましょう。

ショートカットキーはコチラ

名前は入力終わったので、年齢と身長を入力していきたいと思います。

そのため、C列とD列を範囲選択します。

入力する

範囲選択中は、枠が白くなっている所が、入力されるところになります。

《33》と入力します。

Enterで確定

Enterを押します。すると下のセルに移動します

入力してEnterを繰り返し、そのままC列を下まで入力していきます。

一番下まで行ったときに、Enterを押すと、下に行かずに次の列の一番上に移動されます

マウス移動せずに、続けて入力できるようになります🙆‍♀️

続いて、身長を最後まで入力していき、最後のセルでEnterをすると、また選択した範囲内の一番最初に戻ります

選択した範囲から出ない仕組みになります👍

Enterした時の移動の順は以下の様になります。

Enterで下に移動ですが、Shift + Enterで、上に移動します。

右に移動したい時は、Tabキーで右に。

Shift + Tabで左に移動します。

ただし、横に一列の場合は、EnterでもTabでも、右に移動します。

入力を間違えたからと言って、マウスでクリックしてしまうと、選択範囲が解除されてしまいますので、間違えた時は必ず、キーを使って移動させるようにしてください。

数値入力は半角で入力

数値の入力は、基本、全角ではなく半角で入力することをオススメします👍

なぜかというと、全角の場合は、入力確定(Enter)後に、セル移動(Enter)するため、2回Enterをする必要があります。

半角の場合は、入力後にEnterを1回押すだけで次のセルに移動されます。

そのため、効率よく入力していくには、『数値は基本、半角で打つ!!』と覚えていただくと良いかと思います😊

効率の良いデータ入力の説明は以上となります。

基本的な事ではありますが、出来るだけキーボードからマウスへ手を移動させない・キー操作は少なくすることが、時短の近道となりますので、ぜひ実践してみてくださいませ🙇‍♀️

ではまた次回お会いしましょう☺

へばねー👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました